トップページ > ニュース・キャンペーン > 【華東理工大学】訪問レポート

【華東理工大学】訪問レポート

1952年に創立された上海の理工系有名大学、華東理工大学(East China University of Science and Technology)は、上海市内の便利なロケーションに位置し、キャンパスは、「華東理工大学地下鉄駅」に隣接しています。上海中心部に位置する大学の中では珍しく、全ての学生寮がシングルルーム仕様です。また、欧米の有名大学とのコラボ進学コースや、多様なカリキュラムが充実しており、学びの幅が広がります。


今回、そんな華東理工大学を訪問してまいりましたので、詳しくご紹介させて頂きます!


上海の理工系名門大学
上海華東理工大学(East China University of Science and Technology)は、1952年に上海交通大学、上海震旦大学、上海大同大学、蘇州東呉大学、無錫江南大学の化学工学等の学部で合併され、創立された上海の理工系有名大学です。


1960年から中国の教育部直属の重点大学に指定されており、1996年には中国の教育部の「重点大学211プロジェクト」にも指定されています。

2017年に一流大学の称号「双一流」にも選ばれ、理工学部をメインに次のような幅広い学部を持つ総合大学でもあります。

  • 農学
  • 医学
  • 法学
  • 経済学
  • 文学
  • 管理学
  • 哲学
  • 芸術学
  • 教育学等


便利な立地
華東理工大学は次の3つのキャンパスで、構成されています。

  • 徐家匯キャンパス
  • 奉贤キャンパス
  • 金山キャンパス

メインの徐家匯キャンパスは、上海の中心地「徐家匯エリア」に位置しています。
華東理工大学15号線の地下鉄駅にも隣接しており、とても便利な立地です。
周辺には生活に便利なスーパーや、売店がたくさんあります。また、上海最古の遊園地「錦江楽園」にも近く、自転車で約10分ほどの距離にあります。


多様多彩なカリキュラム

華東理工大学は、強みの理工学部の他にも様々な学部を持つ総合大学です。
多様なカリキュラムや進学コースの一環として、欧米の有名大学と提携した特別なプログラムを提供しています。
このプログラムでは、1年間提携先の欧米大学で単位を取得することが可能で、さらに大学の学士課程を3年で修了後、提携大学院に進学して1年で修士課程を卒業できるエリートコースも用意されています。

また、語学コースに関しては、日本人学生の割合が低く、効果的な語学習得に最適な環境が整っています。


寮が全てシングル部屋

華東理工大学の寮は、全てシングル部屋になっており、不動産価が高い上海ではとても珍しい仕様です。
寮には、共用のキッチンや洗濯部屋が完備されています。
また、個々のシングル部屋の中には、独立したバスルームやエアコン、冷蔵庫なども備わっています!

お部屋によってはバルコニーもついており、寮のバルコニーから眺める学校全体の景色が、とても綺麗です☆
留学生寮の建物の中に、国際交流センターオフィスがありますので、留学生にとってはとても生活しやすい環境です。


「211プロジェクト」や「双一流大学」にも選ばれている理工系名門大学『上海華東理工大学』!
生活環境にも恵まれている華東理工大学で快適な留学生活を送ってみませんか?



お問い合わせ・お申込み